2017年12月01日
気になるケトルたち
キャンプに行きたくてうずうずしています。
嫁に「11月の頭に行ったじゃん(`Δ´)」
と言われますが毎週の様に行かれている方のインスタ見ると感覚がおかしくなりますねwww
とても羨ましいですが・・・(‐∀‐;
焚き火ストのと☆のです。
ソロでも

ファミでも

焚き火の時には必ずケトルでお湯を沸かします。
理由としては
・ラーメンやコーヒー用
・何かあった時の消火用
・洗い物用(寒い時や油汚れが簡単に落ちる)
・湯たんぽ用
使っているのはユニフレームのキャンプケトル
数少ない初期投資で残っているギア
・ユニフレームらしく、しっかりとして作り
・フタには落下防止のストッパーが付いている。
・注ぎ口にはフタがあり、灰が入らない。
・お湯が細く注げるのでコーヒーをドリップしやすい。
とても気に入っているギアですが・・・少し容量が少ない
キャンプケトルは容量が1.6ℓで何かに使うとすぐに空に・・・
もう少し容量の大きなケトルを検討中。
現在候補は
1.グランマーコッパーケトル

小
大
2.GSIホウロウ コーヒーボイラー

用量は
ユニ キャンプケトル 1.6ℓ
グランマーコッパーケトル 大 5.2ℓ 小 3.3ℓ
GSIホウロウ コーヒーボイラー 5.4ℓ
第1候補がグランマーの小
値段は高いけどネットには
「使い込む程に味わいが増し、孫子の代まで引き継ぐことのできる一生もの」
心がグラつく言葉がw
値段で考えるとGSIだけど5ℓってそこまでは必要なのかな?
5ℓ超えになるとサイズも大きく
ユニ キャンプケトル φ130×H220mm
グランマーコッパーケトル 大 φ210×H280mm 小 φ180×H240mm
GSIホウロウ コーヒーボイラー φ280××H300㎜くらい
やっぱりでけぇ~
悩んでいるって事は・・・何かを買っちゃう流れですねw
欲しくなったらポチッとして下さい☆^∇゜) ニパッ♪

にほんブログ村

にほんブログ村
嫁に「11月の頭に行ったじゃん(`Δ´)」
と言われますが毎週の様に行かれている方のインスタ見ると感覚がおかしくなりますねwww
とても羨ましいですが・・・(‐∀‐;
焚き火ストのと☆のです。
ソロでも

ファミでも

焚き火の時には必ずケトルでお湯を沸かします。
理由としては
・ラーメンやコーヒー用
・何かあった時の消火用
・洗い物用(寒い時や油汚れが簡単に落ちる)
・湯たんぽ用
使っているのはユニフレームのキャンプケトル
![]() ユニフレーム UNIFLAME 調理器具 ケトル キャンプケトル 660287 |
数少ない初期投資で残っているギア
・ユニフレームらしく、しっかりとして作り
・フタには落下防止のストッパーが付いている。
・注ぎ口にはフタがあり、灰が入らない。
・お湯が細く注げるのでコーヒーをドリップしやすい。
とても気に入っているギアですが・・・少し容量が少ない

キャンプケトルは容量が1.6ℓで何かに使うとすぐに空に・・・
もう少し容量の大きなケトルを検討中。
現在候補は
1.グランマーコッパーケトル

小
![]() グランマーコッパーケトル(小) [ 12113 ] ≪暖炉・薪ストーブのお店≫[ 薪ストーブ 販売、薪 ストーブ 関連用品(薪ストーブアクセサリー)][スチーマー][ ファイヤーサイド fireside ] |
大
![]() 【送料無料】ファイヤーサイド FIRESIDE グランマーコッパーケトル 大 銅 28349 【 キャンプ 焚き火 おしゃれ ケトル ポット 】 |
2.GSIホウロウ コーヒーボイラー

![]() 【ショップ限定スマホエントリで+P10倍 12/1 09:59迄】GSI OUTDOORS/ジーエスアイ ケトル ホウロウ コーヒーボイラー36cup 11872008 【BBQ】【COOK】やかん 琺瑯 食器 キッチン |
用量は
ユニ キャンプケトル 1.6ℓ
グランマーコッパーケトル 大 5.2ℓ 小 3.3ℓ
GSIホウロウ コーヒーボイラー 5.4ℓ
第1候補がグランマーの小
値段は高いけどネットには
「使い込む程に味わいが増し、孫子の代まで引き継ぐことのできる一生もの」
心がグラつく言葉がw
値段で考えるとGSIだけど5ℓってそこまでは必要なのかな?
5ℓ超えになるとサイズも大きく
ユニ キャンプケトル φ130×H220mm
グランマーコッパーケトル 大 φ210×H280mm 小 φ180×H240mm
GSIホウロウ コーヒーボイラー φ280××H300㎜くらい
やっぱりでけぇ~
悩んでいるって事は・・・何かを買っちゃう流れですねw
欲しくなったらポチッとして下さい☆^∇゜) ニパッ♪

にほんブログ村

にほんブログ村