2017年09月29日
ノクターンよりルミエールが好き♪
明日は子供の運動会。晴れそうなので一安心♪
子供の幼稚園ですが場所取り合戦がかなりキツイ
深夜の3時頃に行っても数人並んでいる状態・・・
今年は諦めてゆっくり行くか、気合いを入れてもっと早く並ぶかで迷い中
レイチェアのリクライニングを試せる良い機会・・・
ホントに良い機会なのか(。´・ω・)?

にほんブログ村
去年の冬に購入したノクターン2016edition

※これは限定バージョンではないです
数回使ってお蔵入り
理由が2つありまして・・・

画像が小さくて分かり辛い
数回しか使ってないのに雪の結晶のマークが削れちゃってる((|||´Д`)ゞ
もう1つが・・・
風に弱すぎる ハァ━(-д-;)━ァ...
マークが消えちゃうくらい問題はないけど、風に弱い事が致命的。
風がふわっと吹くだけで消えちゃうハァ━(-д-;)━ァ...
って事でほとんど使わなくなってお蔵入り。
持っててもしょうがないからジモティーへ出品。
速攻で売れちゃった(ノ≧ڡ≦)
売ったお金を元に買ったのはこちら

合わせてOD缶のカバーも購入♪
メルカリで購入


後ろがごちゃごちゃしてますが・・・可愛ぇ~(≧∇≦)
ノクターンの雪の結晶マークに惹かれましたが、形はルミエールの方が好き
ルミエールもインディゴレーベルバージョンってのがあるけど

白の塗装なのに白い背景ってヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
触った感じがノクターンの雪の結晶と同じ感じだったので通常バージョンを購入。
あんまり人気ないのか、まだ店頭で見かけます・・・
欲しくなっちゃたらポチッとして下さい☆^∇゜) ニパッ♪

にほんブログ村

にほんブログ村
子供の幼稚園ですが場所取り合戦がかなりキツイ

深夜の3時頃に行っても数人並んでいる状態・・・
今年は諦めてゆっくり行くか、気合いを入れてもっと早く並ぶかで迷い中

レイチェアのリクライニングを試せる良い機会・・・
ホントに良い機会なのか(。´・ω・)?

にほんブログ村
去年の冬に購入したノクターン2016edition


数回使ってお蔵入り

理由が2つありまして・・・

画像が小さくて分かり辛い

数回しか使ってないのに雪の結晶のマークが削れちゃってる((|||´Д`)ゞ
もう1つが・・・
風に弱すぎる ハァ━(-д-;)━ァ...
マークが消えちゃうくらい問題はないけど、風に弱い事が致命的。
風がふわっと吹くだけで消えちゃうハァ━(-д-;)━ァ...
って事でほとんど使わなくなってお蔵入り。
持っててもしょうがないからジモティーへ出品。
速攻で売れちゃった(ノ≧ڡ≦)
売ったお金を元に買ったのはこちら

合わせてOD缶のカバーも購入♪
メルカリで購入



後ろがごちゃごちゃしてますが・・・可愛ぇ~(≧∇≦)
ノクターンの雪の結晶マークに惹かれましたが、形はルミエールの方が好き

ルミエールもインディゴレーベルバージョンってのがあるけど

白の塗装なのに白い背景ってヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
触った感じがノクターンの雪の結晶と同じ感じだったので通常バージョンを購入。
あんまり人気ないのか、まだ店頭で見かけます・・・
欲しくなっちゃたらポチッとして下さい☆^∇゜) ニパッ♪

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年12月02日
やっぱり買っちゃいました(ノ≧ڡ≦) ノクターン2016 EDITION
インスタや某オクでも話題になってる
リトルランプ ノクターン 2016 EDITION

我慢が出来ず買ってしまいました
(ノ≧ڡ≦)
前日にインスタで情報を仕入れて11/30に様子を見に行きました。
オープンと同時に
購入は迷ってたんですけど・・・この時間に行っちゃうって事は買っちゃいますよね
オープンと同時にスノピコーナヘ
ε=┌( ・д・)┘
途中に女性の方が店員さんに
「今日発売のノクターン・・・」
ピーカー発見
この時間に来てる僕も傍からから見たらピーカーですけど
自分もすぐに店員さんに確認をすると
まだ届いてない(゜.゜)
どうも都市部やスノピ直営店だと11/30から発売らしいですが
その他は届き次第販売らしいです・・・
地域格差ですね
しかたがないので予約をして次の日さっそく取りに行って来ました
因みにデポに来るのはこれで3日連続(爆)
自宅まで我慢ができずデポの駐車場で開封(ノ≧ڡ≦)


可愛えぇ~∑(゚◇゚///)ドキュ→ン
収納ケースの中にはしっかりたクッションが入っていて持ち運びに便利



OD缶がなかったので自宅に帰ったから着火

可愛えぇ~∑(゚◇゚///)ドキュ→ン
イグナイター(自動着火装置)がついてないのでガストーチを使用

ここから付けるみたいだけどまったく付かない(。´・ω・)?
しかたなくスライドを伸ばして上から付けることでなんとか付きました
やりかた間違ってるのかな(。´・ω・)?
火力を最大まで上げると

こんな感じ。
燃焼音等はまったくないです
初め取説を見ずにやったんですが火力の調整方法が分かんない
読んでみると・・・

↑ここで火力を調整する訳ではなくオンオフの様な物で

根元をひねって火力を調整するっぽいです。
でも・・・

こんなん付いてたらこっちを触っちゃうよね
総評ですが当然のことながらメインを張れるほどの
明るさはないので完全に雰囲気重視の商品だと思います
着火する穴が下に空いているのでとても風に弱いです
子供を寝かせた後に嫁さんとお酒を飲みながら
しっぽりとって感じの時にいいムードになるんじゃないですかねw
海パパさんが2股のガス管をくれるらしいのでもう1つ買わなきゃw(≧∇≦)
キャンプ沼は怖いですね~
良かったらポッチっとお願いします☆^∇゜) ニパッ♪

にほんブログ村

にほんブログ村
リトルランプ ノクターン 2016 EDITION

我慢が出来ず買ってしまいました
(ノ≧ڡ≦)
前日にインスタで情報を仕入れて11/30に様子を見に行きました。
オープンと同時に

購入は迷ってたんですけど・・・この時間に行っちゃうって事は買っちゃいますよね

オープンと同時にスノピコーナヘ
ε=┌( ・д・)┘
途中に女性の方が店員さんに
「今日発売のノクターン・・・」
ピーカー発見

この時間に来てる僕も傍からから見たらピーカーですけど

自分もすぐに店員さんに確認をすると
まだ届いてない(゜.゜)
どうも都市部やスノピ直営店だと11/30から発売らしいですが
その他は届き次第販売らしいです・・・
地域格差ですね

しかたがないので予約をして次の日さっそく取りに行って来ました

因みにデポに来るのはこれで3日連続(爆)
自宅まで我慢ができずデポの駐車場で開封(ノ≧ڡ≦)


可愛えぇ~∑(゚◇゚///)ドキュ→ン
収納ケースの中にはしっかりたクッションが入っていて持ち運びに便利




OD缶がなかったので自宅に帰ったから着火

可愛えぇ~∑(゚◇゚///)ドキュ→ン
イグナイター(自動着火装置)がついてないのでガストーチを使用

ここから付けるみたいだけどまったく付かない(。´・ω・)?
しかたなくスライドを伸ばして上から付けることでなんとか付きました

やりかた間違ってるのかな(。´・ω・)?
火力を最大まで上げると

こんな感じ。
燃焼音等はまったくないです

初め取説を見ずにやったんですが火力の調整方法が分かんない

読んでみると・・・

↑ここで火力を調整する訳ではなくオンオフの様な物で

根元をひねって火力を調整するっぽいです。
でも・・・

こんなん付いてたらこっちを触っちゃうよね

総評ですが当然のことながらメインを張れるほどの
明るさはないので完全に雰囲気重視の商品だと思います

着火する穴が下に空いているのでとても風に弱いです

子供を寝かせた後に嫁さんとお酒を飲みながら
しっぽりとって感じの時にいいムードになるんじゃないですかねw
海パパさんが2股のガス管をくれるらしいのでもう1つ買わなきゃw(≧∇≦)
キャンプ沼は怖いですね~
良かったらポッチっとお願いします☆^∇゜) ニパッ♪

にほんブログ村

にほんブログ村