やっと実践投入編です。
長引かせてしまってすいもはん
西郷どん面白いですね~
ひ☆め様とのLINEで「すいもはん」や「じゃっとん」とか鹿児島弁が流行ってますw
週末の天気を確認しキャンプ仲間を緊急招集(≧д≦)ゝ
Jさん・そうへさん急な召集に駆けつけて頂いて有難う御座います
てけてんさんも来る予定でしたがお子さんがインフルエンザで止む無く断念。
次回を期待します♪
いつもの大津谷へ行って来ましたが・・・
めちゃ混んどる!Σ(×_×;)!
芝生サイトの予定でしたが空いてる所がなく砂利サイトへ
この時期であそこまで混んでいるとは・・・これからの時期はえらい事になりそう
早速設営
4枚張りver(≧д≦)ゝ
かっこえ~∑(゚◇゚///)ドキュ→ン
でも・・・近寄りがたい雰囲気が
室内も広くてプロはこの中で焚き火をやるみたいw
何のプロだよヾ(-д-;)
パッカンver(≧д≦)ゝ
かっこえ~∑(゚◇゚///)ドキュ→ン
この為だけに小物や焚き火台を移動しましたw
撮影が終わるのを待ってくれてるJさん♪
待たせてすみませんでした
Jさんもパップテントで参戦(≧д≦)ゝ
色々教えて頂いて有難うございます
撮影が終わってからは焚火三昧♪
JさんはKIMIさんから頂いた薪割台で初薪割。
からの~2発目で破壊!Σ(×_×;)!
奇跡の瞬間が撮れました♪
薪にしちゃう案も出ましたがまだまだ使って行くそうです
Jさんこんな写真を使ってすいもはん
夜にはそうへさんも駆けつけてくれて乾杯~
ブログで良く見かける写真ですがやるのは初めて(*/▽\*)
そうへさんが買ってきてくれた焼肉♪
ゆるキャンの影響でA-4君を使って焼肉が食べたかったそうですw
美味しい焼肉でしたがJさんがまさかの
断食中Σ(×_×;)
金曜日の昼を最後に日曜日の朝まで食べないそうです
そんなJさんの隣で焼肉→白米というゴールデンループ♪
途中で何度か「もう食べちゃえばいいじゃん」という誘惑にも
あの匂いに負けず頑なに食べなかったJさんの意志は金メダル級です。
ただテントのポジションと風向きが絶妙で
食べてもないのにテントからシェラフまで焼肉臭に包まれましたwww
心配していた夜。
「こんな開けっ放しで寒くないの?」って自分でも思ってますw
この辺の感覚はまだ正常なんだなって感じてますw
服は
上
ヒートテック極暖(タートルネック)→ヒートテックフリース→薄手のダウン
下
ヒートテック→暖パン
マット類は
ブルーシート→レジャーシート→サーマレストZライトソル
シェラフは
フリースブランケット→モンベルバロウバッグ#1→コールマン冬用寝袋
気温は測ってませんが予報では0度。
特に寒さも感じる事無く寝る事ができました。
3時間後。
暑ちぃよ(´Д`ι)
あまりの暑さに飛び起きました
薄手のダウンと暖パンを脱いで何とか寝れましたw
翌朝。
しっかりと盗撮されてますwww
何か顔の周りに置かないと外から丸見えですね~
パップテントの感想ですが・・・最高ですね♪
キャンプっていうか
野営って感じで勝手にレベルUPした感じ思えてきますw
ただ今回は無風状態だったので風が出てくるとパッカンスタイルは難しいかな~
寝る時にどれくらい寒いかが気になってましたが
今回の事で氷点下になっても風が弱かったら何とかなると自信が付きましたw
お付き合いして頂いたJさん・そうへさん有難う御座いました
しかりさんもパップテントを手に入れた様なのでご一緒出来る事を心待ちにしていますね♪
入隊したくなったらポチッとして下さい☆^∇゜) ニパッ♪
ファミリーキャンプランキング
にほんブログ村
にほんブログ村